山陰海岸ジオパークトレイル Day3

山陰海岸ジオパークトレイル Day3

2020.01.03 Fri.

3日目は、鳥取砂丘から鳥取駅までのルートをセクションハイク

イメージとしては、砂丘や海岸線からどんどん内陸へ向かって歩いていく感じ。

里山のトレイルや農道、寺社の脇道なんかを通って、最後は鳥取城跡のある久松山。

久松山は、鳥取の人にとっては東京でいう高尾山、京都でいう大文字山的なポジション?

低山らしくハードルが低いけれど、ルートはさまざまな広がりがあるみたい。

鳥取市内を一望できる山頂からの眺めもなかなか乙でした。

《Backpack》ULAequipment "CDT"

《BaseLayer》icebreaker "TECH LITE LS POCKET CREW" JE

《MidLayer》Arc'teryx "Delta LT hoody" Yukon

《Outer》AXESQUIN "フリシキル" ※改造

《Pants》十二の用品店 "モンペズボン"

《Socks》fits

《Shoes》ALTRA "OLYMPUS"

0コメント

  • 1000 / 1000